2014年3月10日月曜日

吹雪きました

今日は一日吹雪き、家の中にいるとさほど影響はありませんが、窓の外は別世界であります。
完璧に陸の孤島でありますが・・・なれてしまった~。

家具の製作で、大きな板から厚い部材を切り分けました、マグロの解体のように。
ホルンも吹きます、歌も歌います、美味しい空気も沢山吸います、健康に良いという生水を飲むことだってできます。
なんだって出来るのですが・・・。

雪の影響を大きく受ける生活。
この冬は民具収蔵展示施設の2回の委員会に、残念ながら出席できませんでした。
昨 日は、自然に学ぶ会のイベントもあったのですが、とてもとても無理なのです。
がんばりすぎ?

そうだ、この地にはインターネットを使った会議とか、講演の公開とか・・・そうだ、不便な地では、不便な地だからやる意味の有る、会議とか、情報伝達の方法があるではないか。

そんなことを考えていたら、昨年末の「2013南会津で第九を歌うハイライト01」「2013年南会津で第九を歌うハイライト02」を発見、You tubeで検索して・・・下さい。
あ~懐かしい・・・世界中で聴けるのだ。

このブログを読んだ皆さま、聴いてください、我々の第九。
私は、右の端で、少しがんばりすぎています。富美恵は真ん中にいます。
恵子さん、麻衣子さん、亜弓さん、サナエさん、潤子さんもいますよ~探してみてください。

あ、今日は東京大空襲、69年前、私の父と母は戦火をくぐりぬけて、六義園の池のほとりで夜を徹したのでした。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

You Tubeの音楽を選ぶと出てきますね!まだまだ これがわからなくて 聴いている人は少ないのか、私が246回めのようです。これだけの大部隊で第九を歌い上げる迫力は・・・動画でもすごいのだから、実際の会場で聴いたら、それはすごいに違いないです。場所が南会津だなんて信じられないくらいです。男性がアップされると、毘沙沢さんが右端のあたりで、姿勢良く大きな口を開けて歌っておられるのがよくわかります。すごい すごい。雪深いところに暮らしておられても、音楽というすばらしい趣味もお持ちのご夫婦ですから、他の人には羨望の的ですね。実に幅広い能力の持ち主として。

毘沙沢 さんのコメント...

投稿いただきありがとうございます。
春の前に、春に接するようなコメントに感謝します。