2024年1月28日日曜日

林道圧雪情報ー3

 23日から降り始めた雪が落ち着きました。
積雪量は、只見地区で27日に100㎝を記録しましたが、例年からはだいぶ少ない年になっています。

1月30日(火)午前中までに林道の圧雪除雪を行うとの連絡がありましたのでお知らせします。


軸足を少しずつ都会へ

 1月11日、穏やかな関東平野に戻ってから、しばらく奥会津の雪も静かでしたが24~26日と少々降り積もり、只見町の積雪が1メートりに届きました。
まだまだ例年に比べれば可愛いものですが、来週様子を見に出かける準備をしています。

次なる世代に毘沙沢を引きつぐためには、この雪の時期を見て頂いてから、、、との予定は2月の中頃、雪の様子を見て、と考えています。もうしばらくお待ちください。

家具の事、毘沙沢・只見町・奥会津の事しか考えてこなかった20数年の山の中の生活から、都会の生活への回帰はなかなか興味深い体験です。
少しずつですが昔の都会での生活を想い出し、足を運び、人と会い交流することで興味の視点が広がっています。

新年会で昔懐かしいふるさと巣鴨へ

木工・榎本教室の仲間と

日本設計の仲間との親睦会に呼んでいただいて荻窪へ

柏市松葉町・ふるさと協議会の会議にて

柏の葉キャンパスにて日本設計の後輩と

三井記念美術館と汐留美術館のはしごで
新橋と日本橋へ

柏の葉アーバンデザインセンターにて
学生の演習科目の公開講評会

車の移動だけから、バスや電車での移動が増え、知らない人の中に身を置くことにも少しずつ慣れてきました。

でも、冷たい北風の吹く日には、昔の出稼ぎのおじさんのように、雪に埋まる故郷を思い出しています。

書斎のパソコン画面には只見町のライブカメラの映像

そして、忘れないように少しだけ家具の作業もしています。


20年前に試作で作ったデニッシュ
座を張替え、背を新しくしました

裂き織りも場所を変えて少しずつ再開しています。

2024年1月13日土曜日

新しい年になりました

 能登半島の大きな地震で始まった新年。
多くの建物が崩れ、大地が歪み、多くの方が亡くなったとの報道に心を痛めています。
一日も早い日常が戻ることを祈らずにはいられません。

奥会津の雪は、今年も少ない1月になっています。
2020年、2016年も1月の初めには毘沙沢に車が入っていますから、そんなに驚くことはないのですが、気候の変動、温暖化がこのような環境の変化を引き起こしているとしたら、恐ろしさを感じます。

1月9日、到着時の毘沙沢

仮設の融雪池も機能していました

とはいえ、このままでは終わらない只見町、今後の大雪が心配で1月9日から2泊3日で出かけました。

家に周りの、屋根から落ちた雪も大したことはなく、1日で除雪は終わりました。

寒いので到着後すぐにストーブに火を入れます

除雪機は整備したので順調

遠くまでよく飛びます


林道にはこのブルトーザーが走ります

布沢集落では色々な方とお会いしました


2024年1月8日月曜日

林道圧雪情報ー2

 新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨晩から降り出しました、今朝8時現在只見で39㎝です。
林道圧雪除雪、明日9日(火)の午前中にブルが入るとの連絡がありました。

2024年1月3日水曜日

只見で生まれた家具(シリアルナンバー・2330、2331)

 書斎に置かれるデスクの製作依頼
◆NO.2330  特注サイズのデスク   寸法:W1200  D800  H700
             制作:2023年10月
             素材: 天板:タモ  脚:クリ、桜   仕上:オイル
             所有:福島県福島市  赤塚氏

確認図面

製作中の写真

 ◆NO.2331   サイドテーブルの脚4点  寸法:W400 D400 H360 
             制作:2023年12月
             素材:クリ タモ   仕上:オイル
             所有:福島県只見町  ふざわ食堂(番号記載なし)


           


只見で生まれた家具(シリアルナンバー・2328 / 2329)

 デスク用の椅子として制作
◆NO.2328    食卓椅子    寸法:W470  D435  SH430
            制作:2023年10月
            素材:ミズナラ   座:シートウイービング
            所有:福島県福島市  荒川氏

◆NO.2329            SH500   他の仕様はNO.2328に同じ
            所有:福島県只見町  平山氏