まずは、木工家具の製作環境の整備をしなくてはという事で、作業場に製材加工用の機械を入れました。
昇降盤、手押しカンナ、自動カンナ、バンドソー、角ノミ、ボール盤・・・。
こうした機械を動かすのには三相200Vが必要なのだが、奥地まで電気を引き込むのは負担金が大きい。
また、毎月の基本料金も馬鹿にならないという事で自家発電機を入れることにしました。
この時の我が家 |
丸太は何本か購入し製材していましたが、乾燥に時間が掛かるので、すぐに使える板も適宜購入。
きこりの店で開催の漆講座にも参加したりと準備準備。
漆講座、藤原先生 |
富美恵の友達の上阪さんから、センターテーブルの注文をいただき、ありがたく製作。
同時に、椅子などの試作家具も進めていて、忙しい年でした。
でも、新しいことを始めるという希望に満ちていたように思います。
脚はナラ |
上阪さんのセンターテーブル・天板はクリ |
訪問者もありました。
高橋さんと山口さんご夫妻。
佐倉市から、市民ネットさくらの宮部さん(元佐倉市議会議員)、中台さん、小高さん。
高橋さんと山口ご夫妻 |
宮部さん、中台さん、小高さん |
好評でした。
恵みの森 |
0 件のコメント:
コメントを投稿