2023年7月15日土曜日

只見生まれの家具(シリアルナンバー・2324~2327)

No.2324の続きの注文
テーブルとキッチンの間に置かれる食器棚テーブル

◆No.2327     食器棚テーブル
               寸法:W1,060  D560  H976
               製作:2023年6月
               素材:ミズナラ  仕上:オイル
               所有:神奈川県  佐野氏



福島県喜多方市の日本画家青砥昭修氏からの依頼で大きな額縁2点の制作
額装されて郡山市の長泉寺に納品

◆No.2325/2326   大きなクリの額縁
               寸法:2,397×1,034 D60  1,784×514 D49
               製作:2022年12月
               素材:クリ、内枠はカツラ  仕上:素地で納品
               所有:福島県郡山市 長泉寺




 

新たな家庭の為に作る食卓テーブル

◆No.2324         ミズナラの食卓テーブル
               寸法:L1,500 W750   H700
               製作:2022年7月
               素材:ミズナラ  天板は1枚もの  仕上:オイル
               所有:神奈川県  佐野氏



2023年7月14日金曜日

今の毘沙沢

 7月7日、七夕の日の決断(前回書きました)からこの間、毘沙沢では変わらない暮らしが続いています。
まだまだこの地でやらなくてはいけないことが山のようにあるのです。

お隣Iさんと久々のコーヒータイム

8日、仙台の豊さんが家具を受け取りに来宅。
前回のテーブルに次いで・・・新婚の娘さんの為の家具。
お父さんは大変です。


実は寸法がギリギリでした
何んとか車に入りました

朝仙台を発ち、毘沙沢で荷物を積み込み神奈川県まで・・・。
注文家具、実はちょっとしたトラブルもありましたが、並行思考で何とか切り抜けて頂きました。ありがとうございました。

9日、10日は郡山から早川記録の真介さん来宅。
2日間の木工家具制作研修でありました。


制作作業は楽しいのです

前回に続き新たな加工技術の勉強ですね。
その間に、私が使い切れない材料の見分もしていただきました。
そうです・・・残材を郡山で活用して頂く約束です。
秋には運搬の予定。

10日には前々から約束のテーブル板の引き渡し。
正確には、テーブル制作依頼が受けられない状況から、素材を提供させていただくこととなったのです。
南会津町の「はりゅうウッドスタジオ」で使う打ち合わせテーブルとなる大盤+アルファ。

我が工房の資材置き場
少しずつ片付いています



この間私は、次なる仕事、椅子2脚の制作に取り掛かりました。
久々の椅子で、実は少々緊張気味。
昔の資料を引っ張り出して取り組んでいます。
座枠、上手くいきました

そうそう、12日パスポートと運転免許証が新しくなりました。
今後10年使えるパスポート、果たして・・使う機会が現れるのか?

パスポートは会津田島で受け取りました

13日には福島市で「民放サロン50周年の集い」に参加の予定でしたが、無理をせず柏に移動しました。
目の調子はだいぶ回復しています。

参加できませんでした

2023年7月7日金曜日

残したいの思いをつなぎたい

 今日7月7日、只見町の空き家バンクに毘沙沢の家が掲載されました。
只見町のHP、「空き家・空地バンク」から見て頂くことが出来ます。

この事について、この地を次につなぎたい、との思いを以下に綴ってみましたのでご一読いただければ幸いです。


今朝の毘沙沢