2023年10月25日水曜日

後継者は未だ決まらず

 町の空き家バンクを通して、10月13日東京からのご家族が二人のお子さんと、17日には那須からモノ作りの好きな青年の訪問が有りました。
しかし未だ後継者は決まっていません。

見学者の毘沙沢への評価はとても良いのですが、冬の豪雪への対応に二の足を踏んでいるようです。
住んでいる私には、12月半ばから3月中旬までの3か月ほどの雪との付き合いに慣れればそれほど恐れることはなく、むしろ楽しめばと思うのですが、どうやらネガティブな情報が周辺に多くあり、考えてしまうようです。

この町の多くの方々は、自分たちが苦労している分移住希望者に過剰な情報を伝えているようにも思えてきました。
大変であることと共に、楽しさも伝えなくては移住者は増えませんね。

そんな中でも私達は着々と撤退の準備をしています。
本当は、住み続けたい気持ちを抑えての引き上げは、実は辛いのですが・・・。
そうした気持ちを紛らわすため、、、今は日々家具を作っています。


沢山の注文を頂いてきたAさんの
書斎で使うデスク

そして18日、「ただみ・モノとくらしのミュージアム」にこの家の古い民具が引き取られていきました。
かんじきが沢山ありました


15日、4年ぶりのベートーベン第九、マエストロによる練習に参加。
久々に高橋先生や、多くのコーラスの懐かしい顔にお会い出来ました。
12月3日の本番に向けて日々練習しています。


麻衣ちゃんとも会えました。

18,19日は早川記録の早川さんが我が工房で作業。
そして、少し手持ちの材料の運搬もしました。





2023年10月5日木曜日

秋の気配の中で

 前回の投稿から早一月が過ぎ去ろうとしています。
毘沙沢もすっかり秋の気配。

この間の事を記録に残します。

「残したいの思いをつなぎたい」に関しては
9月29日、町の空き家バンクからの紹介で、毘沙沢に住みたいとの希望者のお1人の訪問が有りました。

この長い歴史を背負った古い民家を
気に入っていただいて嬉しかったです

9月30日、白山神社の遺構が「ただみ・モノとくらしのミュージアム」に無事に引き取られていきました。
少々寂しいのですが、ホッとしてもいます。



これらは手元を離れました

工房に関する件では、この間に早川さんの訪問が有り、また田島を拠点に活動している若い方々との交流の機会も頂きました。
残された材料の引き受けなど少しずつ話が進んでいます。



家具の制作
年内の、私が制作できる時間が段々と少なくなる中、精力的に、、、ううう、がんばってます。
・9月19日、低座のクリの椅子が柏市の知り合いのお宅に引き取られていきました。

嫁入り先で大切にして頂いています

・春に依頼を受けていた2つの椅子が、やっと9月26日無事に完成しました。



とても座り心地の良い椅子です

・我が工房で使われていたカエデの長椅子とストーブ前の低座椅子、10月2日、只見町出身のTAさんに見初められてお嫁に行きました。


すでに懐かしい2点

・この間、さらに注文を頂き、デスクの制作をスタートしています。

という感じで、バタバタしていますが充実もしています。
ありがたいことです。

そして10月4日、懐かしい故郷・駒込で駒小6年2組のお友達と命の洗濯