skip to main
|
skip to sidebar
奥会津山里のくらし・工房毘沙沢
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
2013年10月14日月曜日
久々にハード
10日の民具収蔵庫展示施設検討委員会、エコパーク有志の会、11日の道の駅構想懇談会・・・を終えて柏へ移動・・・12日義理の兄の一周忌、13日千葉県民プラザでホルン練習、午後、新大久保で個人レッスン・・・夕方から会津田島へ移動・泊・・・今日、会津田島の新そば祭りで、吹奏楽演奏、午後第九の練習に参加・・・帰宅。
演奏が始まると満席になりましたよ
久々にハードなスケジュールをこなしました。
でも、色々と勉強もしましたから、充実していたといえます。
この間の事は、少し書きたい事もありますので、後日またと言うことで・・・。
毘沙沢に戻って感じる事・・・とにかく静かです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
毘沙沢
1972年~2001年日本設計勤務。廃村となった毘沙沢に1994年古民家を購入。 2001年までの6年間、千葉県柏市との間を行き来し、自ら改装。2001年秋より定住。 2002年家具デザイン整作「工房毘沙沢」を開設。 2006年9月仲間と「森林の里応援団」を結成・代表を務める。 2007年4月より地域住民と共に「森林の分校ふざわ」を運営(2009年3月まで支配人)。 2013年2月より「工房毘沙沢 一級建築士事務所」とし、建築設計業務を再開。 日本民家再生協会会員、田島吹奏楽団団員、柏の葉吹奏楽団団員、南会津第九の会会員、只見の自然に学ぶ会会員。 妻は裂き織りと古い布地を利用した小物を製作。 娘2人は東京と英国に在住。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2024
(20)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(6)
►
2023
(35)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2022
(55)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(8)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(5)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(6)
►
2021
(119)
►
12月
(9)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(9)
►
8月
(9)
►
7月
(3)
►
6月
(9)
►
5月
(7)
►
4月
(13)
►
3月
(28)
►
2月
(15)
►
1月
(5)
►
2020
(122)
►
12月
(6)
►
11月
(3)
►
10月
(9)
►
9月
(12)
►
8月
(17)
►
7月
(15)
►
6月
(25)
►
5月
(7)
►
4月
(1)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(13)
►
2019
(110)
►
12月
(9)
►
11月
(8)
►
10月
(9)
►
9月
(7)
►
8月
(6)
►
7月
(7)
►
6月
(8)
►
5月
(6)
►
4月
(11)
►
3月
(13)
►
2月
(12)
►
1月
(14)
►
2018
(112)
►
12月
(12)
►
11月
(6)
►
10月
(11)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(13)
►
6月
(7)
►
5月
(7)
►
4月
(9)
►
3月
(12)
►
2月
(10)
►
1月
(12)
►
2017
(153)
►
12月
(21)
►
11月
(13)
►
10月
(7)
►
9月
(12)
►
8月
(12)
►
7月
(9)
►
6月
(10)
►
5月
(14)
►
4月
(11)
►
3月
(19)
►
2月
(13)
►
1月
(12)
►
2016
(216)
►
12月
(14)
►
11月
(19)
►
10月
(18)
►
9月
(15)
►
8月
(17)
►
7月
(24)
►
6月
(16)
►
5月
(14)
►
4月
(18)
►
3月
(25)
►
2月
(20)
►
1月
(16)
►
2015
(199)
►
12月
(16)
►
11月
(17)
►
10月
(13)
►
9月
(17)
►
8月
(12)
►
7月
(7)
►
6月
(16)
►
5月
(15)
►
4月
(20)
►
3月
(24)
►
2月
(24)
►
1月
(18)
►
2014
(158)
►
12月
(14)
►
11月
(15)
►
10月
(14)
►
9月
(11)
►
8月
(13)
►
7月
(16)
►
6月
(15)
►
5月
(9)
►
4月
(12)
►
3月
(16)
►
2月
(11)
►
1月
(12)
▼
2013
(186)
►
12月
(17)
►
11月
(13)
▼
10月
(16)
懐かしい感じ
民家フォーラム千葉2013
ユネスコエコパークは町を救えるのか
久々に
今朝の毘沙沢
私にも出来るユネスコエコパーク・まとめ
私にも出来るユネスコエコパーク・その4
私にも出来るユネスコエコパーク・その3
私にも出来るユネスコエコパーク・その2
私にも出来るユネスコエコパーク・その1
3つの会議
久々にハード
季節に追われながら
機会をのがすな
新たなメニュー
道の駅が熱い
►
9月
(11)
►
8月
(18)
►
7月
(16)
►
6月
(18)
►
5月
(14)
►
4月
(13)
►
3月
(18)
►
2月
(15)
►
1月
(17)
►
2012
(170)
►
12月
(12)
►
11月
(14)
►
10月
(13)
►
9月
(10)
►
8月
(13)
►
7月
(17)
►
6月
(9)
►
5月
(16)
►
4月
(17)
►
3月
(23)
►
2月
(12)
►
1月
(14)
►
2011
(157)
►
12月
(13)
►
11月
(14)
►
10月
(12)
►
9月
(15)
►
8月
(13)
►
7月
(11)
►
6月
(9)
►
5月
(10)
►
4月
(15)
►
3月
(18)
►
2月
(11)
►
1月
(16)
►
2010
(156)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(12)
►
9月
(11)
►
8月
(15)
►
7月
(17)
►
6月
(15)
►
5月
(20)
►
4月
(12)
►
3月
(16)
►
2月
(13)
►
1月
(7)
►
2009
(187)
►
12月
(15)
►
11月
(16)
►
10月
(14)
►
9月
(6)
►
8月
(19)
►
7月
(17)
►
6月
(18)
►
5月
(16)
►
4月
(15)
►
3月
(14)
►
2月
(16)
►
1月
(21)
►
2008
(181)
►
12月
(30)
►
11月
(17)
►
10月
(16)
►
9月
(11)
►
8月
(17)
►
7月
(15)
►
6月
(19)
►
5月
(26)
►
4月
(22)
►
3月
(8)
0 件のコメント:
コメントを投稿