奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
そりゃあもう毎日大雪大雪の気象情報ですから思い出すのは只見の積雪量。そちらにとっては2mも3mも誤差のうちなんでしょうが。それにしてもこの雪の写真スケール感がない、どこ?ドアの前?
今朝も激しく降り続いています。でも、午後からの好転を信じて。確かに屋根の上とかでないと、写真では判りにくいですよね。玄関のドアの前から撮っています。右の写真の奥、上に見えるのが蔵の屋根です。建物としては認識できません。
観測史上5番目ですか、20年ほど前から積雪状況は毎年チェックしてます。今度連休に行こうかなと思ってます。体力があまっていたら‥‥ ですね。
芋久保さんおはようございます。1月は確かによく降り続きました。それに加えて気温が低かったような気がします。ですから留守宅の屋根の雪がなかなか落ちない。連休は只見の雪の祭りですね。我々は祭りに出かけるか?思案中。お会いできるか?
コメントを投稿
4 件のコメント:
そりゃあもう毎日大雪大雪の気象情報ですから思い出すのは只見の積雪量。そちらにとっては2mも3mも誤差のうちなんでしょうが。それにしてもこの雪の写真スケール感がない、どこ?ドアの前?
今朝も激しく降り続いています。
でも、午後からの好転を信じて。
確かに屋根の上とかでないと、写真では判りにくいですよね。
玄関のドアの前から撮っています。
右の写真の奥、上に見えるのが蔵の屋根です。
建物としては認識できません。
観測史上5番目ですか、20年ほど前から積雪状況は毎年チェックしてます。今度連休に行こうかなと思ってます。
体力があまっていたら‥‥ ですね。
芋久保さん
おはようございます。
1月は確かによく降り続きました。
それに加えて気温が低かったような気がします。ですから留守宅の屋根の雪がなかなか落ちない。
連休は只見の雪の祭りですね。
我々は祭りに出かけるか?思案中。
お会いできるか?
コメントを投稿