昨晩から雪が激しさを増しています。
午後から吹雪に。
今年、新しくなった中古の除雪機が活躍。
買い変えるたびに大きな機種になっています。
家の周りの堆積した雪を飛ばす為には小さな除雪機では上手くいかないことが判ってきました。
前に使っていたものはガソリンエンジンの電気系統の故障から廃棄。
という事で今回はジーゼルエンジン。
でも、中古。メーカーが今は無い、という不安は有りますが。
午前中の作業で南と西を片付けました。
今のところ順調です。
午後から吹雪が激しく、北側は後日。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
2 件のコメント:
ご苦労様です。
雪との戦いというのは、春になって暖かくなると「あの大変さは、何だったんだろうか」とむなしくなる大変さではないかと思います。
足腰を大切に、どうぞ無理をなさいませんように。
今年もよろしくお願いします。
ご心配ありがとうございます。
まったく、建設的では無い労働です。
健康管理の運動と考えています。
身の回りを片付ける、そんな喜びは少しあります。
コメントを投稿