雪の季節で良い事の一つに窓まわりが明るい、というのがある。
もっとも、雪よけの板で窓をふさいたり、昔の我が家のように雪が屋根の高さまで積もる場合は地下室のような生活になりますが。
明るい窓明かりを利用して、妻は裂き織りの仕事。
木工工房と違いさほど寒くない部屋で作業が出来。
動力を使うことも無いので機械が故障するトラブルの心配も無い。
雪国の冬の仕事には適している。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
2 件のコメント:
それにしても厚着で、これだけ着込むと服の重さで肩が凝りそうです。
楽しんでお仕事なさってください。好きだからこそ続けられると思っています。
重荷になると仕事が嫌になりますものね。重いのは着込んだ洋服だけで充分です。
ありがとうございます。
布団を巻きつけて生活している感じですね。
これで室内をウロウロして内脂肪を消費しているようです。
先ほどから激しく降り出しました。
コメントを投稿