1月もあとわずか。今月は立て続けに良く降りました。
今冬の雪は只見町観測史上5番目の積雪と聞きました。対策本部が出来きています。
そんな中の晴れ間。
こうした日は忙しい。明日からの雪対策、ゆとりを作るため北側の雪を飛ばしました。
屋根から落ちた雪は硬く重たいので苦労。
しかしながら景色がこれですから、疲れません。
お昼に1人の訪問者あり。2時間近いラッセル。
重たいリュックに刺身など詰め込んで。
おまけに春の花・水仙も・・・感謝、ありがたや。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿