
4月1日はエィプリールフール、うそを言っても許される。
写真は3年前の今日です。でもこれはうそではありません。
この年は今流行の100年に一度の大雪。そしてそれに対する対策ゼロ状態。
ですから春だというのに屋根しか見えない状態なのです。
この年はこの状態で越冬したのです。たいしたものです。
人間の適応力はすごい。
これに比べたら今年は大いに楽な新年度のスタートです。いよいよ今年度もスタート。
日本は4月から新年がスタートします。雪国にいるとその理由に納得。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
2 件のコメント:
分校の方も手が離れて、何か新しい事を
始める予感でしょうか。
今の会社は決算は6月、新入社員が入る訳
でもなく、普段の月とあまり変わりません。
通勤電車に新入社員が増えたり、朝のニュースの顔ぶれが変わったりで外から感じる
新年度、というところです。
投稿ありがとうございます。
この歳ですから、少しのんびりと楽しみながら好きな家具を作りたいと思っています。
好きな家具、これが問題です。少し方向を変えたいですね。
コメントを投稿