毘沙沢の谷筋は、ことごとく田んぼの跡です。
かつては7戸の集落は稲も作っていました。ですから田んぼに出来る所は谷の奥まで、畳1枚になるまで田んぼの跡です。それはそれは美しい棚田だったのです。
昨年まで森林の分校で田植えと稲刈りのイベントをしてきました。そして今年は支配人を変わりましたので自力で?毘沙沢で田んぼ復活にチャレンジすることになりました。自力はもちろん無理です。私はずぶの素人。助っ人有り。
今回復活を試みる田んぼは我が家の前、10年以上放置されたかなり手ごわい相手。不安。
今後、その過程を報告したいと思います。
あ、田植えの日程だけは決めています。5月23日(土)午後の予定です。
お手伝い大募集ですぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿