奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
こんにちは。30代のころ、ゴールデンウィークになると尾瀬のクロスカントリースキーのツアーに参加していました。2泊3日で尾瀬ヶ原から尾瀬沼を縦断しました。10年位通ったでしょうか、やはり年によって雪の量はまちまちでした。滑るより、ほとんど歩いていた年もあれば凍った尾瀬沼をスキーで渡った年もありました。今頃の尾瀬は毘沙沢と同じような風景だろうと思います。
そんなに通いましたか。あまりそうした山の話題が出なかったので、都会派かと思っていました。失礼。実は私は山はあまり知りません。それがこの生活。分らないものですね。
雪割り草って福寿草のことだったでしょうか。健気ですね。同じような気候かと思っていましたが、山梨の方が少し先を行ってるようですね。桜は終り新緑の季節に入りましたよ。
雪割草は三角草(みすみそう)とありました。もう少し可憐な花のようです。ま、そうは言っても、福寿草も同じような物ですね。ヤナギの新芽がわずかに芽を出し、山桜がもうすぐ開花、そんな時期になりました。
コメントを投稿
4 件のコメント:
こんにちは。
30代のころ、ゴールデンウィークになると
尾瀬のクロスカントリースキーのツアーに
参加していました。
2泊3日で尾瀬ヶ原から尾瀬沼を縦断しました。
10年位通ったでしょうか、やはり年によって
雪の量はまちまちでした。
滑るより、ほとんど歩いていた年もあれば
凍った尾瀬沼をスキーで渡った年もありました。
今頃の尾瀬は毘沙沢と同じような風景だろうと思います。
そんなに通いましたか。
あまりそうした山の話題が出なかったので、都会派かと思っていました。失礼。
実は私は山はあまり知りません。
それがこの生活。分らないものですね。
雪割り草って福寿草のことだったでしょうか。健気ですね。同じような気候かと思っていましたが、山梨の方が少し先を行ってるようですね。桜は終り新緑の季節に入りましたよ。
雪割草は三角草(みすみそう)とありました。もう少し可憐な花のようです。
ま、そうは言っても、福寿草も同じような物ですね。
ヤナギの新芽がわずかに芽を出し、山桜がもうすぐ開花、そんな時期になりました。
コメントを投稿