昨晩、只見の「みな川旅館」でコーラスの忘年会がありました。
幸い、毘沙沢林道は雪が無く、参加出来ました。ありがたや。
只見町ではこの時期はクリスマス会や忘年会が連日行われているようです。
外の仕事が出来ないこの時期、命の洗濯です。
美味しい料理を頂いて、歌を歌って楽しい時間を過ごしました。
その間外は雪。
そして今朝は、クリスマスイブにふさわしい景色になりました。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
2 件のコメント:
外は雪、中ではフラダンス、さすが日本
という感じです。
おばさんパワー炸裂、男性の姿がほとんで
見えませんね。
こちらも寒暖の差が激しく雨も多いような
気がします。
関東で雪が多いのは困るのですが。
とにかく本来女性コーラスの忘年会ですから。男性は私と先生だけ。
皆さんよく食べてよくしゃべって歌いました。でもそんなには飲みません。
いよいよ今晩から大雪です。
コメントを投稿