越冬3ヶ月の毘沙沢は食材が底をついている。
それでも不思議と食事は出来ています。
3つある冷蔵・冷凍庫は2つまでが空。
でもお米は幸い潤沢。
最近は、玄米のチャーハンが増えています。スパゲッティーは数日前で終わり?
今日の夕飯はハンバーグ、切り干し大根の煮物、昨年のフキノトウの佃煮、久々の白米。
そういえば2回のおやつも毎日しっかりとっています。
10回目の越冬、コツをつかんでいる富美恵は慌てることなく、淡々と3食の食事を作っている。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
1 件のコメント:
素晴らしい。スーパーで食材を買い漁る者たちも見習って、自分の冷蔵庫が空になってからにしなさい、、って言いたい。
コメントを投稿