山の中では地上波は届いていません。
当初TVは必要ないと考えていましたが、生活しているとニュースぐらいは、と言うことになります。
現在は衛生からの電波を受信しています。
今日は全国的に天候が荒れました。こちらも午後から激しい雨と雷でした。
18時、大河ドラマの時、長時間雷雲に邪魔されて電波が届かなくなりました。
こんなに長時間は初めてです。
画像は「現在、受信できません」かな?
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
2 件のコメント:
今テレビを見ていたらフレッツテレビの宣伝を
していました。
NTTのフレッツ光回線を使って地デジが見られる
サービスが始まったそうです。
電波が届かない所でもフレッツ光回線があれば
見られるようです。
今井さんの所はフレッツではなかったですか?
お知らせいただき有難うございます。
そうです。我が家はBフレッッツ契約です。
と言うことは、契約次第で地上デジタルが受信できると言う事ですね。調べてみます。
コメントを投稿