山里での暮らしで大切な事は、たいていの事は自分で行なうことだ。もちろんお金を掛けないで生活するということの為でも有るが、その前にそうした事を誰に頼んだら良いか判らないし、近くにそうした人がいない場合が多い。
今の時期、晴れると家の中には居られない。外の仕事が沢山ある。田舎は忙しい。
冬の間に痛んだ家の修理、ペンキ塗り。家の中に取り込んでおいた薪を外へ出す。看板を取り付ける。ポストもセッティング。冬の間に溜まっていたゴミも出した。お酒のビンも沢山溜まっていた。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿