舘岩のきこりの店のアマチュア木工家展、私は木工家として10年いやさらに前に2度出展しています。
最近はご無沙汰していました。
今回、チェロさんの関係で富美恵が演奏の機会を得ました。
富美恵のフルートは吹奏楽と仲間内での演奏が主でしたがこうした催しでの演奏は初めて。
事前にリハーサル、そして、木々?に囲まれた会場での演奏でした。
フルート、バイオリン、チェロという組み合わせはなかなか良いですね。
好評でした。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
3 件のコメント:
銘木に囲まれての演奏は音も柔らかくなりそうな感じですね。
アマチヤ木工家展にはプロの方は出展できません。(笑)
アマチュア木工家展、今回15回のようです。きこりもがんばっていますね。
私も行きたいと思いながらも行けないでいます。確かにがっばっていますよね。エールを送りたいと思います。
コメントを投稿