田植えから1ヵ月半が経ちました。
稲の生育は順調のように見えます。ここ数日でぐんと大きくなりました。
場所で多少の違いがあります。なぜか今年開墾した上流の田の生育が良いようです。
畦の草はさらに勢い良く伸びます。
山は緑一色になって、小さな田んぼを飲み込む勢い。
玄関前のセキレイの巣、卵4つを確認しました。
「お~い、居るか~・ド~ン」と尋ねる人。「わ~上に巣が、卵が~」
大丈夫かな・・・。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿