本格的な雪堀が始まりました。
毎年同じ事をしています。
慣れてはきますが、体力は衰えてきますから、だんだん辛い仕事になっています。
寒いし、冷たいしね。
それでも、これをしないと、これから先の雪が心配になりますから・・・。
会津の雪は重たいと言いますが、屋根から落ちた雪はさらに重たく硬いのです。半端じゃない。
高いところで3mほどに積もった雪を崩して飛ばすのは実に大変な作業です。
幸い除雪機は順調です。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿