冬将軍の足音が、だんだんと近づいてくるのが分かります。
都会では経験しがたい激しい自然の息づかいをここでは身近に感じることが出来ます。
何時根雪になるか判りませんが、それでもこの地の人達は五感を働かせて感じ取ろうとしています。
そして今日は冬囲い等の普請。公民館の窓をふさぎ、除雪の為に布沢川の脇のガードレールを外し、山菜キノコ採集禁止の看板を手分けして片付けます。
山はすっかり冬の装い。私は、ここ数日冬の準備で忙しくしています。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿