椅子は既製品に良い物がありますよ、などといって避けて通ったこともありました。
たいした設備も無い工房で椅子の製作は結構大変なのです。
それでも気がつくとまた作っています。
テーブルも私が作りましたからしょうがない、などと言いながら。
工房を開設してからどれだけの椅子がこの山奥から出荷されたでしょうか。
そして、それぞれどんな使われ方をしているのでしょうか。
今回の4脚の椅子は数日後に出荷です。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿