冬の近づき方は年によって差があります。
ここ数年、11月に雪が無くて楽々に過ごしていたら年末に急にドカンと大雪、というパターンでした。
今年は「そろそろ冬ですよ~」と少しづつ冬が忍び寄ってきます。
ありがたいのはこうした冬の近づき方でしょう。
心の準備、冬じたく、などなどこうした近づき方は余裕が持てます。
昨晩から再び雪、いやミゾレかな。
緊張感を持ちながら、先を読みながら、椅子は無事に組み立てが終わりました。
あと、1週間ほどで座編みが終われば、きっと大雪でしょう。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿