昨日、只見の自然に学ぶ会の皆さんと山で遊びました。
まだ紅葉には早いのですがキノコが、との期待から。
残念ながら まえ茸 にはお目にかかれませんでしたが私には栃の実が収穫でした。
昨晩ストーブの火で煮て、今朝天日干し、栗と違い、一つずつ大きさも形も違います。
これが乾いてさらに個性的になります。
食するのではなく、ボタンとかで使います。
ぶなの老木にもお目にかかれました。
只見の自然は本当に素晴らしいとつくづく思いました。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿