5月24日(金)、毘沙沢の風景・家屋・生活が次の世代に引き継がれました。
![]() |
24日、家屋引継ぎの現場 |
毘沙沢の永い歴史からみれば、私達が過ごした30年などほんの一瞬の事ですが、私達にとってのこの地での30年は大切な重たい経験でした。
「工房毘沙沢」は「毘沙沢木工所」として次の世代に引き継がれ、私達が過ごした30年の先に、また新たな生活がつながる実感が得られたことは幸せなことと感じています。
今後の毘沙沢での活動について「毘沙沢木工所では、暮らしを豊かに楽しむ道具をつくります」との頼もしいメッセージを頂いています。
楽しみです。
そんな中、山の中までお出かけ下さった方々もおりました。
元気を頂きました。
お忙しいでしょうと、電話を頂いたり遠くから見送っていただいた方々もいらっしゃいました。
お世話になった皆様に、ご挨拶もできないで立ち去ることをお許しください。
このブログは、一夜明けて、柏市の書斎で春の気持ちの良い乾いた窓からの風を受けながら書いています。