先日、写真のような印刷物が届きました。
今年の只見町の米は、県の調査が終わらないと出荷・販売が出来ないとの事のようです。
県の調査で暫定規制値を超えると、その地域の米は廃棄となります。
麦わらについては、生活や作業の場から出来るだけ離れた場所に保管し、麦わらに出来るだけ近づかない・・・などと書いてある。
県の調査が9月中旬~10月上旬・・・おいおい、我が家の稲刈りが10月1日。
それまでに結論が出ないときは、どうすりゃ良いのだ????。
只見町は幸い空気中の放射線量が少ないので、まさか、と思っていますが、それでも内心穏やかではありません。