トトロの影響でしょうか、天気も良いし、仕事の合間に外の仕事を。
家の前のテーブルを組み立てて、少しずつ薪を外へ出します。
そういえば禮次郎さんの薪は、やはりトトロ、余裕です。
我が家の外の薪は未だ半分雪の中。
今年の田植え、師匠の彰さんと打ち合わせて5月22日(土)お昼過ぎからとしました。
お手伝いできる皆さま、是非是非手帳に予定を入れてください。
奥会津の山里での、四季折々の暮らし、工房毘沙沢の仕事、建築・古民家、毘沙沢の自然、趣味の音楽・ホルン、ふるさと交流都市・柏のこと等を気の向くままに綴ってみたいと思います。
2 件のコメント:
薪置き場にもトトロがいるんですね。素敵!
そうなんです。
こちらは国道沿いの自宅に有る薪置き場です。
禮次郎さんのこの余裕はどこから・・・・。
彼は実は相当に忙しい人なんですが。
コメントを投稿